SMBC日興証券、日本郵船、BANQが第4回KOSEN*インターカレッジチャレンジに参加。海運業界、人材、ビジネスに関わる課題について、高専生が独自のアイデアを発表。
東京、2024年1月3日 — THXLABの製品であり、日本を拠点とするブロックチェーンハイブリッドインフラストラクチャのパイオニアであるTHXNET.は、第4回KOSENインターカレッジチャレンジで極めて重要な役割を果たすことで2023年の集大成となりました。このハッカソンは、日本におけるWeb3テクノロジーの統合を先導するというTHXNET.の取り組みの象徴となっています。
国立高等専門学校(KOSEN)の学生が企業の実社会の課題に取り組む先駆的なコンテストである第4回KOSENインターカレッジチャレンジが成功裏に終了しました。SMBC日興証券株式会社、日本郵船株式会社、BANQ株式会社の協力により、若者のイノベーションと先端技術のこれまでにない融合が実現しました。
このイベントは2023年10月22日に開始され、国立高等専門学校の後援の下、完全にオンラインで開催されました。今年のコンテストには、多様な高等専門学校から8チーム26人の技術者志望者が参加し、ビジネスの専門家や高等専門学校卒業生の指導の下、熱意を持ってブレインストーミングと競争を行い、過去最高の参加者数を記録しました。
今年のチャレンジの中心となったのは、BANQ Corporationが発表したTHXNET.ブロックチェーン インフラストラクチャでした。これは、NYKグループが提示した9つの複雑な課題に取り組むための重要なテクノロジーとして競技者に提示されました。重点分野には、業務効率の向上、人材戦略の活性化、ビジネス範囲の拡大などが含まれていました。
グランドフィナーレでは、学生たちの知的才能と想像力豊かな提案が披露され、NYK 社員の審査員団によって審査されました。学生たちは、THXNET が提供する機能を中心に据えた、将来の製品やサービスの鮮明なイメージを描く質の高いアイデアを持ち寄りました。
最優秀賞は、ビーコン技術を利用して船上の物品の位置を正確に特定し、乗組員交代時の点検作業の効率化を図り、乗組員の引き継ぎプロセスを合理化するダイナミックマップアプリケーション「VESSELS VIEW」に授与されました。このイノベーションは、THXNETを使用して海上業務を強化した秋田、石川、新居浜、広島の高専の学生チームの発案によるものです。
独創的なアイデアに与えられる「NYKチャレンジ賞」は、苫小牧、八戸、富山の高専の学生チームが提案した「Ship Quest」に贈られました。このアプリは、オンラインで購入した商品を船で運んだ距離に応じて船のマイルが貯まるアプリです。Web3の要素を取り入れ、マイル数に応じて賞品の抽選や船からの景色など世界に1つだけのデジタルコンテンツ(NFT)**を獲得できるチャンスがあるというアイデアでした。
SMBC日興証券は、今後も高専や卒業生との連携を深めながら、地域密着型で専門性の高い独自の技術教育カリキュラムで高専を支援してまいります。NYKは、新規事業創出や産学連携をさらに加速してまいります。BANQは、日本発のWeb3-aaSとして、サービスやユーザーがWeb3のメリットを手軽に享受できる世界を実現します。
*実践的かつ創造的な技術者の育成を目的とする高等教育機関
国立高等専門学校(NIT、KOSEN)、日本:https://www.kosen-k.go.jp/english/
**Non Fungible Tokenの略。ブロックチェーン技術を用いて「唯一無二の本物」であることが証明できる、代替不可能なトークンのこと。
***Web3-as-a-Serviceの略称。SaaSモデルでWeb3化を提供する日本初のサービス。
詳細については、THXNET の Web サイト (https://thxnet.org/) をご覧ください。
企業プロフィール
SMBC日興証券株式会社
Representative: Yuichiro Kondo, President & CEO
本社:東京
事業内容: 証券
ウェブサイト:https://www.smbcnikko.co.jp/en/
日本郵船
代表者:代表取締役社長 曽我 貴也
本社:東京
事業内容: 定期船・物流、ばら積み船、その他
ウェブサイト: https://www.nyk.com/english/
バンクコーポレーション
Representative: Munetaka Takahashi, CEO
本社:東京
事業内容:フィンテック、Web3の開発・運営
ウェブサイト:https://banq.co.jp/