カリフォルニア州在住のケン・リエム氏は、アジアに拠点を置く3つの銀行を相手取り、仮想通貨詐欺で約100万ドルの損害を被ったとして訴訟を起こした。2024年12月31日にカリフォルニア州の地方裁判所に提出されたこの訴訟では、銀行が基本的なコンプライアンスチェックを実施しなかったため、詐欺師がシステムを悪用できたと主張している。
この事件は、リエム氏の弁護士が「豚の屠殺詐欺」と呼んでいる巧妙な詐欺行為に端を発している。被害者は時間をかけて仕込まれ、詐欺的な投資に強要される。訴状によると、リエム氏は2023年6月にリンクトイン経由で連絡を受け、香港の富邦銀行と崇興銀行、シンガポールのDBS銀行の口座に資金を移すよう説得された。その後、これらの資金は詐欺師が管理する第三者の口座に流された。
リムの法務チームは、銀行が顧客確認(KYC)およびマネーロンダリング防止(AML)規制の下での義務を怠り、詐欺を防ぐ可能性のある警告信号を特定できなかったと主張しています。
銀行は暗号詐欺活動に共謀しているとされる
訴訟はさらに、銀行が米国銀行秘密法に違反したと非難しています。この法律は、金融機関に詳細な取引記録を保持し、疑わしい活動を報告することを義務付けています。リムの弁護士は、銀行が米国からアジアの団体への不正な資金移動を「見て見ぬふり」をしたと主張し、暗号詐欺を助長したとしています。
特定の香港拠点の団体—リチョウ貿易、FFQI貿易、シビン、およびワイデル—も訴訟に名前が挙げられています。これらの団体は、資金の目的を誤って表現し、暗号通貨投資のためだと主張しながら、無許可の口座に資金を流用していたとされています。
訴訟は、DBS銀行のカリフォルニア支店と、トランザクション処理に関与した米国のウェルズ・ファーゴ銀行が、米国法の下での管轄権を確立していると主張しています。リムの法務チームは、陪審裁判と最低300万ドルの損害賠償を求めています。
説明責任の呼びかけ
この事件は、暗号通貨詐欺と戦う上での金融機関の役割に対する懸念の高まりを浮き彫りにしています。リムの弁護士は、銀行の明らかなデューデリジェンスの欠如を批判しており、基本的なチェックでも口座の疑わしい性質が明らかになったと主張しています。
現在のところ、告発された銀行—富邦銀行、チョンヒン銀行、DBS銀行—は訴訟に対して何も応答していません。この事件の結果は、暗号詐欺事件の激化に伴い、金融機関を責任に問う先例を作る可能性があります。
カリフォルニアの投資家が100万ドルの暗号詐欺を巡って3つのアジアの銀行を訴えたという記事がTheCoinrise.comに最初に掲載されました。