イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏は、ネットワークをさらに拡張し、レイヤー2プロトコルの容量を増やすために、Dencunアップグレード中に導入されたイーサリアムの「ブロブカウント」を増やすことを推奨している。
最新の開発者コールに続くディスカッションスレッドで、Buterin 氏は、BLOB スペースが現在約 75% 使用されており、BLOB 数を増やすには EIP-7623 を介して変更を実装する必要があると明らかにし、次のように述べています。
「生態系は、天井に不快なほど近づいているという事実に気づいていないと思います。」
BLOB スペースとは、ネットワークのスケーラビリティを向上させるために設計された、EIP-4844 によって導入された特殊なデータ ストレージ領域 (プロト ダンクシャーディングとも呼ばれます) を指します。
このスペースは、主にレイヤー 2 ロールアップに役立てるために、大量のデータを一時的に保存するために特別に設計されています。
ブロブ数とは、各 Ethereum ブロックに含めることができるブロブの数です。
現在の目標はブロックあたり 3 つの BLOB、最大 6 つですが、Buterin 氏はこれを 4 つ、ブロックあたり最大 8 つの BLOB に増やすことを提唱しており、これによりブロックあたりに保存できるデータ量が増え、L2 ネットワークが Ethereum にデータを投稿する能力が向上する可能性があります。
Vitalik による BLOB 数の増加について。出典: GitHub
EIP-7623 は、データ可用性 (DA) のために主に Ethereum を使用するトランザクションの calldata コストの増加を提案しています。これにより、最大ブロック サイズが 2.7 MB から約 1 MB に削減され、ブロック ガス制限または BLOB の数を増やす余地が生まれます。
ヴィタリック氏は、市場混雑の可能性を理由に一部のレイヤー2がブロブへの移行を躊躇していることに懸念を示し、「レイヤー2をブロブに移行させる勢いを失わせるわけにはいかない」と警告し、次のように付け加えた。
「EIP-7623 は、最悪の場合でもブロックのサイズが大幅に減少することを保証するため、この点において非常に重要です。」
ヴィタリック氏は、レイヤー2ネットワークがイーサリアムのスケーリングに不可欠な要素であると考えているが、それらは分散化されなければならないとも強調しており、最近、分散化スケールの「ステージ1」でのみスケーリングソリューションを認める予定であると述べた。
9月26日のXへの投稿で、Coinbase L2 Baseの開発者Jesse Pollak氏は、BLOB数を増やすというVitalik氏の提案を強く支持すると述べ、これにより「最悪の場合のブロックサイズが削減され、急速に成長するL2に必要な容量が追加される」と付け加え、「成長は指数関数的だ」と称賛した。
待望の Prague アップグレードはネットワークの実行レイヤーへの変更に重点を置き、Electra アップグレードはコンセンサス レイヤーに影響を与えるため、Pectra (Prague Electra) という名前が付けられています。これには、スケーラビリティの向上、アカウントの抽象化の導入、バリデーターのステーキング制限の引き上げを実現する多数の EIP が含まれています。
Ethereum 開発者は、Pectra のアップグレードを PectraA と PectraB の 2 つのセグメントに分割して展開を加速することを提案しました。
雑誌: 提案された変更により、イーサリアムは L2 の「地獄へのロードマップ」から救われる可能性がある