ギャラクシーデジタルの調査責任者アレックス・ソーン氏によると、ビットコイン(BTC)上場投資信託(ETF)の取引量は、8月5日の取引開始と同時に10億ドルを超えた。これは、仮想通貨セクターでの取引活動が「極めて活発化した」市場急落が要因だ。ソーン氏はXプラットフォームの投稿で、わずか20分でビットコインETFの取引量が13億ドルを超え、iShares Bitcoin Trustが8億7500万ドル超でトップだったと強調した。
ソーン氏は、8月4日以来のスポットBTC価格の約8%の下落に投資家が飛びつき、その利益を得ようと「安値買い」によりBTC ETFに純流入があると予想している。この下落は、21%以上急落したイーサ(ETH)価格の大幅な下落に続くものだ。急落は、ジャンプ・トレーディングやパラダイムVCなどのファンドによる大量売却によるもので、QCPグループが8月5日に報じたように、数億ドル相当のイーサを処分した。
CoinMarketCapによると、ビットコインの価格は過去1日で約8%下落した。関連レポートによると、暗号通貨市場の暴落はジャンプ・トレーディングによる「積極的な」売りによって引き起こされたとのことで、アナリストらはジャンプがすでに3億7,700万ドル相当のETHを売却しており、合計で最大4億8,100万ドル相当の清算を計画している可能性があると指摘している。
一晩の売り急ぎは、すべての資産クラスに影響を及ぼしているマクロ経済環境の悪化を悪化させた。S&P 500指数は8月1日以来5%以上下落している。レポートはさらに、「先週金曜日の米国失業率データが悪かったため、マクロセンチメントも悪化している。さらに、すべての資産にわたる大規模な巻き戻しにより、ボラティリティが急上昇した」と述べている。
日本の中央銀行は7月30日に金利を引き上げ、トレーダーらは同国の低い借入コストを利用していたポジションを急速に解消した。
10xリサーチの創設者、マルクス・ティーレン氏は、コインテレグラフに対し、市場が安定するまでは新規の仮想通貨投資は減速するとの見通しを示した。「法定通貨から仮想通貨へのオンランプを含む市場構造は、数か月間弱体化している[…] ボラティリティが高く価格が予測できない状況では、大手プレーヤーが投資する可能性は低い。多くのプレーヤーは依然としてポジションを解消し、ポートフォリオのレバレッジを解消する必要がある。」